わらって地域ソウセイ!

文字で投稿

スタッフS
2023/02/20 11:40

【企画終了】ボケて地域創生‼[第2回]

※本企画は終了しました。結果発表はこちら。


みなさま、お待たせいたしました。「ボケて地域創生‼[第2回]」を開催します。お題に対して、思いっきりボケてください。優秀投稿には、amazonギフト券をプレゼントします。
【ボケて地域創生賞1名】amazonギフト券10,000円+500point
【ボケて地域創生賞 佳作5名】amazonギフト券1,000円+100point 

また、【ボケて地域創生賞】を受賞した方を『2代目・ボケて地域大喜利王』として認定させていただきます!

みなさんからの"愛のあるボケ"をお待ちしています。
 

<お題>
★三重県内のある地域でワーケーションがめちゃくちゃ人気です。どんなワーケーション?
 

 

<三重県のワーケーションについて>
▼三重県でワーケーションするなら! (ボケる参考にご覧ください)


▼今なら1泊毎に5,000円割引になるオトクなワーケーションクーポンあります!

<写真提供>
三重フォトギャラリー

※ワーケーションとは?
Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた造語。テレワーク等を活用し、普段の職場や自宅とは異なる場所で仕事をしつつ、自分の時間も過ごすことです。余暇主体と仕事主体の2つのパターンがあります。

▼詳しくは観光庁のWEBへ
https://www.mlit.go.jp/kankocho/workation-bleisure/


「わらって地域ソウセイ!」に新規会員として登録し、
ボケてくれた方の中から抽選で10名に
amazonギフト券500円をプレゼント!

■新規会員登録時に登録したメールアドレスで、「ボケて地域創生‼[第2回]」に返信投稿した方に限ります。
■amazonギフト券の発送は、4月上旬頃、登録メールアドレスにamazonギフトコードをご連絡します。
■サイト登録~返信投稿後に退会した方は、amazonギフト券を発送できません。予めご了承ください。 
■フリーメールアドレスなどを使用した不正登録の可能性がある場合、ギフト券を発送できませんので、予めご了承ください。


<ボケて地域創生‼[第2回]> 
■発表:2023年3月15日までに投稿されたボケの中から、編集部で審査の上、3月下旬に本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements
■賞品: 
【ボケて地域創生賞1名】amazonギフト券10,000円+500point
【ボケて地域創生賞 佳作5名】amazonギフト券1,000円+100point 
■受賞者連絡:2023年4月上旬頃、登録メールアドレスにご連絡。  
■投稿方法:下の「返信するボタン」を押して投稿ください。

コメントする
125 件の返信 (新着順)
のほほん
2023/04/03 16:32

藍窯 絵付け体験
きつねダンスしないと参加出来ない。

もん
2023/03/15 23:05

毎晩貸切の鈴鹿サーキットで爆走ドライブ🏎💨
帰る頃にはありとあらゆるストレスが総精算されているワーケーション。

ひら
2023/03/15 22:08

伊勢神宮でのワーケーション。発言のありがたみが増して、普段なら通らない稟議も提案も通りまくる

nack
2023/03/15 21:53

Wi-Fiが温泉浴場にしかない宿泊施設

ゆんゆん
2023/03/15 20:40

ないぜしぜん村でひらすらしぜんあるぜ!!!といってスタートするも 秘境で迷子になり、三重県の自然を紹介しながら、ゴールの星合神社目指す様子を動画で配信するだけの仕事 「見えない(三重内)私、アドベンチャーワーケーション はて?」

見習い大根
2023/03/15 18:29

ああ、仕事の書類が忍者に盗まれた!
ああ、幸せのピンクイルカがこっちに!
ああ、伊勢神宮に天照大御神が舞い降りた!
…と伊勢市の歴史ある映画館「進富座」が上映する特別な映画を横目に仕事に集中します。題して「そんなワーケーないでション」。

見習い大根
2023/03/15 15:11

伊勢志摩に延びる「パールロード」で開放的な空気を味わいながらのワーケーション。
おすすめの作業場所は「面白展望台」。名前に惹かれて観光サイトを見ると、「面白い名前の展望台」。
それじゃ説明になってないですよ…

瑠珂(るか)
2023/03/15 13:35

伊賀市で松尾芭蕉翁記念館の受付。休日には芭蕉翁の恰好をして、市内を徘徊しながら俳諧(俳句)を詠める。詠んだ俳句は夏井いつき先生の査定にかけられ、才能アリ・凡人・才能ナシの成績に応じて、毎日宿泊するホテルのグレードが昇格・現状維持・降格となる。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/03/15 11:29

「なばなの里」でテレワーク。
カメラに映る「なばなの里」の美しさに、仕事相手の目が釘付け(フリーズ)

トディ
2023/03/15 10:48

三重にワーケーションに来たものの、居心地よすぎて永住を決意。
もはやワーケーションではない。