わらって地域ソウセイ!

SMILE pj.

スタッフS
2024/04/26 12:20

【応援メッセージ募集!4/25~6/30】高千穂あまてらす鉄道に新路線誕生!

宮崎県高千穂あまてらす鉄道 鉄道模型で新路線誕生!
ミニチュアの世界を巡る"ファンタジー線の旅"

 

~ 高千穂鉄道の過去、現在、未来、さらには叶わなかった夢の路線まで、Nゲージとミニチュアで再現!~

 


高千穂あまてらす鉄道は、2005年の台風災害により廃線となった高千穂鉄道の過去、そして復活を願いカート運行を続けるあまてらす鉄道の現在、そして少しずつでも線路を復活させていきたいと願う未来、さらには高千穂駅から高森駅までの叶わなかった夢の路線を、鉄道模型Nゲージで製作し、そのミニチュアの世界を旅する映像アトラクション「ファンタジー線の旅」を創り上げました。この映像アトラクションは、2023年12月に駅構内にオープンした高千穂鉄道記念資料館で、2024年4月から放映しています。

わらって地域ソウセイ!編集部では、映像アトラクション「ファンタジー線の旅」のコンセプトメイクから撮影・編集を担当しました。ファンタジー線の旅は17分を超える映像アトラクションとなり、ミニチュアの世界に入り込み、鉄道模型に乗った没入感を味わいながら、鉄道旅ができます。

ミニチュア製作は、宮崎県川南町に住む会社員藤並 克己さんが手掛け、製作期間は1年、大きさは6畳分、走行時間は約7分30秒という大作に仕上がっています。台風被害の要因となった五ヶ瀬川ですが、鉄道と自然との共存の想いを込め、高千穂の雄大な自然を表現したと言います。ミニチュアの世界には、ホームで電車を待つ乗客はもちろん、五ヶ瀬川で釣りをする人、水遊びする人々など、こだわりの演出が盛りだくさんです。


▼高千穂あまてらす鉄道株式会社 齊藤拓由取締役のコメント
「明治時代に先人たちが国に陳情に赴き、100年の想いを寄せ開通した高千穂線。2005年の台風災害により廃止廃線が決定し、高千穂線の歴史に幕が下ろされようとしました。しかし私たちあまてらす鉄道は、2009年にまずは木製の手押しトロッコの運行からスタートさせました。高千穂鉄道の歴史を後世に繋げ、五ヶ瀬川流域の皆さんを以前のように鉄路で迎えに行けるようにと、少しずつではありますが線路を復活させたいという想いで取り組んでいます。今回、廃線前のなつかしい過去から、私たちが目指しているあたらしい未来まで体感できる映像を制作しました。皆さんのご来館をお待ちしています」


▼高千穂あまてらす鉄道「ファンタジー線の旅」CM



▼料金プランの紹介
高千穂鉄道記念資料館:大人1,000円、子ども600円、未就学児300円
※グランドスーパーカート乗車とのセット割引もあります。



▼高千穂あまてらす鉄道「なつかしい未来へようこそ」



▼取材に関するお問い合わせ
高千穂あまてらす鉄道株式会社
TEL :0982-72-3216
担当:西浦、髙倉


▼企画プロデュース・映像制作に関するお問い合わせ
株式会社共同通信デジタル
地域創生プランニングチーム
MAIL:regional-r-in@kyodo-d.jp
TEL :03-6252-6402


最後までご覧いただきありがとうございました。よろしければ応援メッセージの投稿をお願いします。(※コメント投稿は「本日のわらっち賞」の対象になります)

https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements


<【応援メッセージ募集!2024/4/25~6/30】高千穂あまてらす鉄道に応援メッセージを投稿しよう!>
鉄道の復活に取り組む「高千穂あまてらす鉄道への応援メッセージ」を募集します。 
■わらって地域ソウセイ!公式youtubeチャンネルに登録した上で、応援メッセージ等を投稿してください。
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。
■応援メッセージを投稿いただいた方の中で5名を選出し、「高千穂あまてらす鉄道オリジナルグッズTシャツ」をプレゼントします。
■賞品の発送は、2024年7月以降となります。

<注意事項>
※退会した方は、賞品を発送できません。予めご了承ください。 
※フリーメールアドレス等を使用した不正登録の可能性がある場合、ギフト券を発送できません。予めご了承ください。
※賞品の内容は、予告なく変更になる場合があります。
※賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。

コメントする
18 件の返信 (新着順)
あがりえ
2024/10/20 14:02

高千穂に神が誘うもカミさんが!

憧れの高千穂峡とあまてらす鉄道ですが

「こんなニュースを見つけるとは神様が誘っているのと違うか」
『早く、諭吉さんや澁澤さんを誘わないとね』

青いTシャツを着て、いつか必ず行きたいと思っています。

瑠珂(るか)
2024/09/16 22:51

時間がかかっても、いつか完全復活しますように☆貴重な路線ですから。

あやみ
2024/09/11 21:06

鉄道と 自然の共存 アマテラス✨

あやみ
2024/09/11 21:04

懐かしい 未来はまだか アマテラス

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/06/16 13:02

大人も子どもも楽しめる「ファンタジー線の旅」
高千穂あまてらす鉄道を応援してます。

瑠珂(るか)
2024/06/04 09:05

ミニチュアとバカにするなかれ。ここには夢も希望も未来も、いっぱい詰まっているのだから。さぁ、高千穂への旅に出よう。

ギンタ
2024/05/21 06:05

廃線前の過去を懐かしい過去とするファンタジー

ギンタ
2024/05/20 06:51

高千穂の100年の思いをつないでファンタジー

ギンタ
2024/05/19 06:47

「台風で 廃線復活 あまてらす」

ギンタ
2024/05/15 06:07

「トロッコで 歓喜運んで あまてらす」