わらって地域ソウセイ!

結果発表!

スタッフN
2023/01/19 13:03

【結果発表/コラボ表彰】子育て困ったエピソード!

みなさん、12月に募集した「子育て困ったエピソード・子育てあるあるネタ」に
たくさんご投稿いただき、誠にありがとうございました!
 

HBC北海道放送が運営する子育てコミュニティサイト「コラフル」とのコラボ展開にご参加いただいた方の中から、3名の当選者を発表させて頂きます♪
雪国育ちでない私にとって、みなさんのタフな経験と細やかな工夫とドタバタ~なエピソードは、
驚きと笑いの嵐でした!!


北海道の冬遊びは完全に雪遊び一択なので午前中に雪遊び→手袋を乾かしつつ昼ごはん→午後にもう1回雪遊び、と親にとってはかなりハードです(笑)
体を動かしていないと寒いので子供たちを乗せたソリをひいたり一緒に雪山から滑ったり、全力で雪合戦したり、子供の頃に戻ったように真剣に遊んでいます(˙ᵕ​˙ )♡、、が、子供は寝たら体力復活!ですがわたしは筋肉痛が続く日々です、、筋肉痛にならなかった頃に戻りたい(;Д;)笑
(Miliy)

 

子どものスノーウェアからのトイレが大変です💨
園からの帰り、バスを降りた瞬間に『トイレ~!』となり、慌てて家に帰る💦
着いたはいいものの、リュックをおろそうにもウェアに紐で結ばれている手袋が絡まり、スノーウェアを脱がせるのに手こずり、漏れそう~!となるお決まりの流れです!!( ; ロ)゚ ゚
(はづ)

 

冬といえば、米ぞり作り。
幼稚園や小学校に持っていかなくてはいけません。
スピード重視の子は米袋のまま、デザイン重視の子はお気に入りの敷物をかぶせます。
袋の中は、段ボールやタオル、クッションなど様々ですが、我が家はジョイントマットを入れています。
薄すぎず、ふわふわ過ぎず、作りやすいのでおすすめです!
小学生になると遊び方が激しくなり、壊して帰ってきますが、壊れるまで遊んでくれたことが親としては嬉しいんです。
(りんご)

 

上記受賞者3名の、「コラフル」での表彰作品はこちらをご覧ください!
わらって地域ソウセイ!単独表彰発表はこちら
 


<私の地元の冬の子育て困ったエピソード!> 
「わらって地域ソウセイ」「コラフル」の両サイトのキャンペーンに投稿いただいた方の中から
抽選で3名様に、amazonギフト券10,000円分をプレゼント。
プレゼントは、コラフル事務局の差出名でamazonからメールで送付します。