スタッフS
2022/02/17 12:53
※お休み中※ 【毎月募集&毎月表彰】地域あるある大募集!
【お知らせ】2023年9月1日から、本コーナー「地域あるあるネタ」をお休みさせていただきます。
ご投稿は、地域川柳「ちいせん」コーナーへお願いします。
引き続きみなさんからの"愛のある投稿"をお待ちしています!
全国各地でたまに遭遇する、その地域の人だけがやっているコト、あるいはその地域の人だけが話している言葉など、「地元あるあるネタ」を大募集します!
ちなみに、私の地元新潟県では、土(つち)のことを「ベト」と言います。
上京したての頃、普通に「ベト」と使っていたら、アルバイト先の上司に『は? ベトってなんだ?』と突っ込まれ、『え???』。。。
言葉に詰まっていた私に、上司はしたり顔で「東京じゃ、ベトとは言わない! 土だ!」と。
そういう上司も実は新潟出身者。当時も新潟から単身赴任していて、実は私を冷やかしていたのでした。
そういえば、あらためて「ベト」って、なんかちょっとヘンな響きですね。。。「地元あるあるネタ」と、それにまつわる想い出も一緒にお送りください。下の「返信するボタン」を押して投稿ください。お待ちしています!
<【毎月募集&毎月表彰】地域あるある>
■発表:月末までに投稿された地域あるあるの中から、編集部で審査の上、本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements
■賞品:
【地域あるある賞1名】amazonギフト券3,000円+200point
【都市伝説⁉賞3名】amazonギフト券500円+100point
■受賞者連絡:翌月末頃、登録メールアドレスにご連絡。
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北海道
北海道では、とうもろこしの事を“とうきび”と言います(^^)
札幌の大通公園では、“とうきびワゴン”が今年ももうすぐ始まります♡
大通公園といえば!の風物詩です。
昔っからあるので、家族で食べた思い出もあり、老若男女みんなから愛されるとうきびワゴン。
近くを通ると、焼きとうきびのタレのいい~匂いにそそられます!
しばらく食べていなかったので、今年は食べに行きたい!!(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城】
・どこが進学校なのか、スポーツ強豪校なのかが分からない
今まで進学校といえばナンバースクール(仙台一、二、三高)でしたが、最近は皆さんご存じ仙台育英や東北高などスポーツ強豪校も進学教育に力を入れています。また、そのナンバースクールも近年では高校野球県大会の決勝まで進むなど、ますます体育活動に熱心に取り組んでいます。もはや、私たちの世代の高校選びは通用しません…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城】
仙台駅から県庁、市役所、東北大学病院まで行くバスが多すぎる。
本数が多いのはありがたい話ですが当然1車両当たりの乗車人数は少なくなるため財政面から社会問題になっています。
(写真は仙台市営バス霞の目営業所路線図の一部です。この画像だけでもカオスなのに他にも複数の営業所がこれと同じような運行形態をとっています)
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/map050401.html
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【山形】
雪が多すぎて歩道にまで雪かきの雪が積まれ、散歩も後ろから車がこないことを確認して車道を駆け抜けなくてはならずスリル満点。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高校卒業まで暮らしていた北海道で、日本語だと思って普通に会話で使っていた
デレッキ(石炭ストーブの石炭を掻く棒のこと)、バラス(道に敷く小石のこと)、
ぐすべり(低木になる甘い実のこと)が、
デレッキ:(正もデレッキ)オランダ語
バラス :(正:バラスト)低地ドイツ語、スカンディナビア語
ぐすべり:(正:グースベリー)英語
が日本語でなく、外国語由来の「北海道なまり」でした。
その他にも色々ありそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城】
仙台駅前のデパートは名称が変わりすぎて旧名で呼びがち。
・イービーンズ→エンドーチェーン
・イオン仙台店→ダイエー
・仙台ロフト→アムス
・BiVi→ラオックス
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城県】
現在の仙台市にある「みやぎ台」。元は宮城町という自治体の一地区でした。仙台市との合併がなければ、「宮城県宮城町みやぎ台」になっていた可能性も。う〜ん、紛らわしい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城県】
天気予報はほとんどの局で「東部」「西部」の2パターン。あまりにざっくりしすぎて山と平野に近い地域ではどちらに従えばいいか迷う。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城】
仙台七夕祭り、「何をするの?」と子供に聞かれて答えに詰まる。ただ、仙台七夕がなければ夏には入れません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示【宮城】
・仙台のナンバースクールは2種類ある。
公立高校のナンバースクール、宮城には一高(文武両道)、二高(勉強一心)、三高(一番人気)があります。これらは元男子校だったのですが、これに加えて元女子高のナンバースクールもあります。宮城一高、仙台二華高、仙台三桜高とナンバースクール時代の面影が残っていますが、受験生の親世代には「一女、二女…」と旧名で呼ぶ人も多いです。ちなみに、どの高校とも劣らぬ人気校です。