わらって地域ソウセイ!

文字で投稿

スタッフS
2022/08/12 18:43

【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!

地域の川柳を毎月募集します。「地域愛」や「地元愛」「地虐愛」をテーマに川柳を詠んでください。  みなさんからの、愛のあふれる「ちいせん」をお待ちしています。


<【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!> 
■発表:月末までに投稿された川柳の中から、編集部で審査の上、本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements 
■賞品: 
【ちいせん賞1名】amazonギフト券3,000円+200point 
【佳作3名】amazonギフト券500円+100point
■受賞者連絡:翌月末頃、登録メールアドレスにご連絡。 
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。

コメントする
4497 件の返信 (新着順)
なつ
2024/10/18 17:22

ギンレイで観たい映画を観たいだけ

神楽坂にあった「ギンレイホール」は看板も館内も昭和感漂う名画座でした。過去の名画を大画面で観ることが出来る貴重な映画館でファンも多かったのですが、2022年に惜しまれつつ閉館。いずれ再開されるとのことですが、まだ詳しいことは決まっていません。映画ファンにはたまらない「1万円で1年間映画観放題」というサービスがあって、私はここで数々のオードリーヘップバーンの作品を観ました。今でいうサブスクですね。本当にありがたいサービスでした。


まったくの不案内、でっかい餃子の神楽坂飯店や飯田橋への出口、八百屋さんと並んでたパ◯ンコ店ぐらいなら。それだって東西線がギリの時代ですw

なつ
2024/10/19 14:48

神楽坂飯店のすぐ横の道をはいったところにあったんです。徒歩1分! 神楽坂飯店のでっかい餃子のサンプルは若者に人気のようで、写真を撮っている人をよく見かけます。なんでも知ってらっしゃいますねー!

かくれんぼ横丁?あたりにパ◯ンコの景品交換所が。そんだけです。飯店も毘沙門天もあるなぁ、のみw

フーマー
2024/10/18 13:59

ちゃぷらすに やっと感ずる 秋思かな

あがりえ
2024/10/18 12:55

お祓いを 椿とりめし 忘れさせ

昨日、車のお祓いに鈴鹿の椿大神社に行ってきました。ところが、受付待ちの間にと、参道にある椿会館で大好きな「とりめし(鶏めし)」を食べたのが失敗で、米にしみる甘辛いタレに舌鼓を打ちすぎて、「ごちそうさま」の後は妻と駐車場へ一直線。
愛車の横で、互いに気づき「お祓いを受けるために来たんやん!」と大笑いでした。

豚々舎 休庵
2024/10/18 09:41

壺阪やめがね供養の護摩を焚く

奈良県高市郡高取町の壷阪寺では、今日(毎年10月18日)「めがね供養」が執り行われます。古くなっためがねやコンタクトレンズを供養してくれるそうです。
私も高校生時代からの「メガネ男子」だったのですが、60歳を過ぎてあんまりかけなくなりました。マスクをするとどうしても曇ってしまうのです。曇り止めや、曇りにくいマスクを試してみましたが、ほとんど効果はありませんでした。
なのでついに「見えなくても良いわ」って事で外してしまったのです。とはいえ、しっかり見ないといけない時用にメガネと「ハズキルーペ」は常備していますが。
壺阪寺はお里沢市で知られる「壺阪霊験記」の舞台としても有名なお寺なんで、眼にまつわる行事とは所縁が深いのでしょうね。


やはり眼や視力に御縁がでしょうか。タカトリと聞くと飛鳥の南側…と言うより神戸の鷹取を連想しがちです、テツは。あと阪和線の熊取駅もw

豚々舎 休庵
2024/10/19 09:03

城マニアなら司馬遼太郎さんの「おお大砲」で有名な大和高取城なんでしょうね。神戸鷹取も阪和線の熊取も行った事ありますよー。

ギンタ
2024/10/18 07:08

故郷の 福島励まし 天国へ

ギンタ
2024/10/18 05:54

ポジティブな シニアを増やす Z世代

ギンタ
2024/10/18 05:53

(京都府南丹市)
健康を 目的旅行 先進地

ギンタ
2024/10/18 05:53

(福島県喜多方市)
「美人の湯」 来場達成 400万 

たんぼマスター
2024/10/18 05:44

「茨城」
秋の田の刈穂をこっそり野焼きかな

実は土壌保持とか害虫予防、意外と侮れないのが野焼き。けれど昨今、田舎町でも宅地が迫って煙害や悪臭、もちろん火災の危険もですので風向きなどを勘案しながら。農薬、最小限にしたいじゃないですか。…ついでながら、近年の水害被害、減反や休耕田の増加と比例してません?。


なつ
2024/10/18 17:29

水害と田んぼ、発見かもしれないですね。昔からあったものを変えていくと、多かれ少なかれリスクはあるのかもしれません。私が子どもの頃は、田んぼの野焼きは普通に見られた光景でした。今でもたまに見ますが、母は「今は焼いたらあかんらしいでー」と言っています。難しいですね。

瑠珂(るか)
2024/10/17 22:59

暗号か?挨拶「へっあまめなかな」

…岐阜県郡上市をよく知る方でないと、この言葉の意味は理解できないでしょう。
へっあ=こんにちは
まめなかな=お元気ですか?なのです。まるで何かの暗号みたいですよね。
この挨拶は、郡上市教育委員会が作成した「郡上かるた」の『へ』の札にも取り入れられていますし、このかるたの大会(小中学生対象)で同点の際は「『へ』っあまめなかな」を取っているチームの勝ちになるのです。
小中学生に郡上市の文化を知ってもらい、郷土を愛してもらうため、郡上かるたは作成されましたが、まさにこの挨拶は、郡上かるた・郡上市を代表するものと言えます。


豚々舎 休庵
2024/10/18 04:52

郷土愛あふれるカルタですねぇ。そうやって育んで行くものなんでしょうね。

「だいじね」=「大丈夫だ」ですw

瑠珂(るか)
2024/10/18 08:12

冬になると必ず、郡上かるたの大会(団体戦のみ)があります。子供達が優勝をめざして燃えます。
老人達は「まめなかな」を省いて「へっあ」で挨拶を済ませてしまいます。

瑠珂(るか)
2024/10/18 08:12

新潟県の「なじらね」を想起させます。