スタッフS
2022/08/12 18:43
【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!
地域の川柳を毎月募集します。「地域愛」や「地元愛」「地虐愛」をテーマに川柳を詠んでください。 みなさんからの、愛のあふれる「ちいせん」をお待ちしています。
<【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!>
■発表:月末までに投稿された川柳の中から、編集部で審査の上、本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements
■賞品:
【ちいせん賞1名】amazonギフト券3,000円+200point
【佳作3名】amazonギフト券500円+100point
■受賞者連絡:翌月末頃、登録メールアドレスにご連絡。
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行基はん今も見守る廬舎那仏
近鉄奈良駅前の噴水の上に立っている行基菩薩の像ですが、どっちを見ているのかと視線の先を辿ってみると…そうです。東大寺大仏殿の方をご覧になっていました。
大仏建立に協力した行基さんなので、今もそれを見守っているのでしょうか。
さて、昨日は読売新聞系の地域情報誌「yomiっこ」のイベントで「言葉あそび五七五」というのに参加して来ました。俳人の倉橋みどりさんらとご一緒に奈良公園でやっていた陶器市を見ての吟行。俳句でなくて川柳でも良い(五七五の定型であれば)ってことでしたが、良いお天気でとても気持ち良かったです。スタッフを入れても十数人という少人数でしたが、楽しく過ごせました。
拙句が賞をいただき、大好きな生駒の高山かきもちと壺阪寺の手ぬぐいを貰いました。やったね!
お初にお目にかかる方ばかりでしたが、同じ趣味を持つ者同士、句会が終わる頃には皆が打ち解けて楽しい場になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もしかしてのだめも弾いた駅ピアノ
ちょっと前に漫画、ドラマなどで有名になった「のだめカンタービレ」の舞台になったのが武蔵野音楽大学(原作の舞台でロケ地は別)だと言われています。その最寄りの江古田駅にはコロナ前、駅ピアノが置かれていました。現役の音大生が弾いてくれるので、それはそれはお上手! ある時「SMAP弾いて」とリクエストすると「じゃあ、夜空ノムコウをジャズ風に」と、たまたま通りかかったバイオリンを持っている学生さんとセッションしてくれたこともあります。楽譜もなくてぶっつけ本番なのに、私からすると完璧な演奏で、なんとも幸せなひとときでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(大阪)
蔦屋よりあさひ身受けの紀伊国屋
紀伊国屋書店がCCC(カルチャーコンビニエンスクラブ)から旭屋書店を買い取るそうです。
その昔、大阪梅田の2大書店と言えば、紀伊国屋書店と旭屋書店でしたが、最近はルクアの中に蔦屋書店が入ったりして、その様相は大きく変わっています。
阪急沿線の友達と遊ぶ時は良く「梅田の紀伊国屋でなー」なんて待ち合わせしたものでした。何しろ私の大好きな私は、本屋だと本や文房具が沢山あって、友達が遅れて来ても全く気になりませんし。
川柳は、蔦屋という女郎屋から紀伊国屋文左衛門があさひ太夫を身受けしたっていう構成にしました。髙田郁さんの小説「みをつくし料理帖」に出て来る主人公の親友野江(あさひ太夫)をモデルに…って説明が必要な川柳なら詠まぬ方がマシですなぁ(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示歌よりも楽器が響くカラオケ屋
音大の近くにあるカラオケ屋さんに行くと、歌よりもチェロ、バイオリン、フルートなど、いろんな楽器の音が聞こえてきます。大学の練習室に入れなかった学生さんが練習しているようです。きっと家や一人暮らしの部屋では、音がもれるのが気になるんでしょうね。大きな楽器を担いでいる姿を見ると「がんばって!」と声をかけたくなってしまいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万葉の歌碑にもピピっとQR
桜井市の万葉歌碑26か所にQRコードが掲示されたそうです。スマホでQRコードを詠み込むと「現代語訳」「歌の解説」「歌と解説文の英訳」などが見れるそうです。ファンタスティック!
英訳は京都在住の翻訳家ピーター・マクミランさん(「英語で楽しむ万葉酒」っていう本で有名な方)の会社と、奈良県立万葉文化館が協力して作ったコンテンツだそうですから、本格的ですね。
こうやって、技術の力で色々楽しむ術が増えるの嬉しいですねぇ。暖かくなったら桜井の辺りを巡ってみたいなと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10回言ってみな「ねぎサミット水戸」
納豆はもちろん蕎麦うどん、私どもの食生活になくてはならぬ薬味以上。江戸っ子の大好きな「ねぎま鍋」ってのは焼き鳥ではなくてネギとマグロだそうですね、知らんけどw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示納税の後でふるさと場所探す
年末になると「ふるさと納税」の話が多くなりますね。今でこそせっせと奈良や被災地にしていますが、以前は返礼品目当てで、縁もゆかりもない自治体にしたこともあります。ひどい時はポチっと納税した後で「ここどこにあんねんやろ?」なんてことも。地図で調べてその土地に興味を持つもの良いですが、今住んでいる自治体や本当のふるさとが困ることになったら、自分も困ってしまうので考えものですね。11月11日のねりま区報の一面は全面使って「ふるさと納税は廃止すべきです」の記事でした。練馬区からは約51億円流出しているそうで、それは道路や公園の維持管理一年間の額だそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本のトロイ遺跡か飛鳥宮(あすかきゅう)
奈良県明日香村の飛鳥宮(あすかきゅう)跡で、大型建物の構造が確定したと発表がありました。
飛鳥宮跡は、飛鳥岡本宮、飛鳥板蓋宮、後期岡本宮、飛鳥浄御原宮の遺構が積み重なった遺構で、今回確定されたのは天武・持統朝の内裏であろうと推定されています。
同じ場所で何層もの都市の跡というのはまるでシュリーマンが発掘したトロイ遺跡のようだなと思った次第です。
飛鳥宮跡も、以前は「伝飛鳥板蓋宮跡」と言われていましたが、複層の遺跡であることが解明されたため、2016年に「飛鳥宮跡」に名称変更されたとのことです。私が子どもの頃は確かに「伝板蓋宮跡」って呼ばれてた気がします。
調べる事で色々分かって来るのは楽しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示描きませふリスカの地上絵ふるさとを
水郡線90周年コラボ企画は某うまい棒5万本での地上絵。さて、どんな未来を描きましょうw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示渋滞の先頭道路渡る鹿
あるあるなので、もしかしたらもうどなたか詠まれているかも?! ある朝バスに乗っていると、目の前を鹿が横切り・・・っていうか、横切ってくれたらいいのですが、何を思ったのか立ち止まり、動かなくなってしまったことがあります。通勤時間帯、時間に追われている人ばかりのはずなのに、バスの運転手さんもまわりのドライバーも、クラクションを鳴らすわけでも手で「しっし」と追い払うわけでもなく「やれやれ、はよ動いてんか」と、ぼーっと眺めていました。なんてのどかな風景!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示