わらって地域ソウセイ!

文字で投稿

スタッフS
2022/08/12 18:43

【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!

地域の川柳を毎月募集します。「地域愛」や「地元愛」「地虐愛」をテーマに川柳を詠んでください。  みなさんからの、愛のあふれる「ちいせん」をお待ちしています。


<【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!> 
■発表:月末までに投稿された川柳の中から、編集部で審査の上、本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements 
■賞品: 
【ちいせん賞1名】amazonギフト券3,000円+200point 
【佳作3名】amazonギフト券500円+100point
■受賞者連絡:翌月末頃、登録メールアドレスにご連絡。 
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。

コメントする
4491 件の返信 (新着順)
なつ
2024/11/19 17:14

どこ行くの?口ごもられて大あせり

昔、他県から引っ越してきたご近所さんに「どこ行くのって聞かれた時にどこまで答えたらいいんでしょう?」と相談されたことがあります。それまでは「お買い物行ってから美容院、その後・・・」と行き先を全部答えていたとのこと。私が「そんなの、ちょっとそこまでって言っといたらいいねんで。向こうだって本気で聞いてるわけちゃうねんから」というと「ちょっとそこまでかー! 魔法の言葉ですね」とめちゃくちゃ喜ばれました。地元の人にとってはなんでもないことですが、知らない人にしたら驚いたり困ったりすることも多いのでしょうね。


ぼちぼちw

なつ
2024/11/18 16:46

大抵の場所は芭蕉に先越され

今日は天理参考館で「芭蕉の根源」を見てきました。旅をし始めた学生の頃、松尾芭蕉の碑を見つけては写真を撮っていましたが、そのうち「またやー」「ここにも来てはんねんなー」と思うように(笑) 温泉でも山でも海でも、大抵のところには松尾芭蕉と弘法大師の痕跡がありますね。そしてこの天理参考館、常設展も素晴らしいです。中国や韓国の展示物は他でも良く見ますが、ここにはボルネオやグァテマラなど、アジアのちょっと珍しいものも多く、一見の価値ありです!


豚々舎 休庵
2024/11/19 09:55

天理参考館はアジアンテイストな民芸品も多く集められていますねぇ。良いものをご覧になられましたね。

なつ
2024/11/19 17:17

豚々舎休庵さんも行かれたことあるんですね! 私はあることは知っていたのですが、てっきり天理教の施設だと思っていたんです。あんな風に博物館になっているなんて知らなかったので驚きました。

豚々舎 休庵
2024/11/18 11:03

(大阪)
タニマチに遊びをせんとや生まれけむ

昨日は久しぶりに大阪の谷町6丁目に行って来ました。コロナ前にウクレレライブをやらせてもらったりしていたカフェhinataboccoのオーナーさんからのご依頼で、初心者向けの「俳句・川柳・短歌」講座をやらせてもらったんです。
1時間半のコースで、それぞれの文芸の特徴や、季語クイズ、実際に読んでみようコーナーなど盛りだくさんな内容。ちょっと詰め込み過ぎた感はありますが、参加者の方には「楽しかった」と言ってもらえたので良かったです。
私自身がまだまだ初心者なので、「初心者同士でちょこっとだけ先に始めた人が自分の苦労や工夫をお話する」っていうスタイルにしました。カフェのオーナーさんはライターも兼業されている方なんで、資料作りに色々アドバイスを貰ったりしました。
この日は谷6近辺で「タニマチアソビ」というイベントをやっていて、私の講座もその一環でした。
またこういう機会があれば挑戦してみたいと思います。
早めに谷町に着いて「饂飩と酒 からほり きぬ川」で「鶏天&玉子天ぶっかけうどん」を食いました。つるっつるで腰のある麺、ご近所の「土居のこんぶ」店で仕入れているという昆布を使った絶品の出汁。本当はうどんだけじゃなく、うどんの出汁で炊いたおでんに日本酒も…と行きたいところですが、講座前に講師が酔っぱらってたらダメなんでぐっと我慢。
帰りにどこかに寄り道しようかと思ったんですが、日曜日で立飲みは開いていない所が多く断念、家に帰って「光る君へ」を見ながらゆっくり晩酌したのでした。


なつ
2024/11/18 16:50

うわーいいなー! 私も豚々舎 休庵さんの講義受けたいです! ちょうど帰っている時なので、知っていたら参加したのになぁ。こういうお話を聞くと、いつかどこかでお会いできるんじゃないかと思ってしまいます。これからもどうぞ続けてくださいね! それと昨日五重塔にも行きましたよ。ガンダムより大きいねんなぁと眺めていました。

豚々舎 休庵
2024/11/19 04:51

いやいや、ほんの手始めみたいなものですので、なつさんなら私より上手く出来ますよ。
でも、いつかお目にかかれるかもですね。わらっち村メンバーで吟行とか行けたら楽しそうです。

うろんにさえこそゆるがるれw

なつ
2024/11/17 17:05

仏像にただ見とれてる文化の日

関西の博物館、美術館などが11月の何日間か無料で入れるという「関西文化の日」があると知って、奈良国立博物館に行って来ました。今は「東大寺伝来の伎楽面」そして「金峯山寺仁王門 金剛力士立像」が公開されています。あーこれが豚々舎 休庵さんがおっしゃっていた像! ものすごい迫力で、ただ見上げるばかりでした。他にも多くの仏像がありましたが、こんな緻密なものが、よく残っていてくれたと思います。日本の宝ですね。


豚々舎 休庵
2024/11/18 10:42

本当に日本の宝ですねぇ。
「関西文化の日」は本当に素晴らしい営みだと思います。昨日は珍しく大阪に行っていたので私はどこにも行けませんでしたけど。

なつ
2024/11/16 14:41

大切なあの人想う岩手の日

先日県民の日の話が出ていましたが、令和2年に岩手県民の日が生まれたそうです。3月11日、東日本大震災の日が「大切な人を想う日」 県民の日というと学校が休みとか入場料無料とかうきうきモードでしたが、こんな県民の日もあるんだなぁとじんわりします。あの日、なかなか電話が繋がらなくて、何度も何度もかけて、やっと相手が出てくれた時の「あー生きててくれた」というほっとした気持ち。それと同時に相手が出られなかった方も、突然人生を断たれてしまった方もいらっしゃるという事実。忘れてはならないですね。

豚々舎 休庵
2024/11/16 04:57

ガンダムとちゃうけど大地に塔は立つ



興福寺五重塔の修復作業は後7年ほどは続くそうです。添付したのは先日撮った写真ですが、「ガンダムでも作ってるんとちゃうか」と思えるようなごっつい素屋根でした。
で、ちょっと気になって調べてみると、ガンダムの身長は18mで、興福寺五重塔は50.937m、なんとガンダムの2.8倍以上もあるじゃあ~りませんか。(←ここんとこチャーリー浜風に)
ガンダムの上にザクⅡ(17.5m)を乗せて、その上に更にマジンガーZ(15m)を乗せると大体興福寺五重塔の高さになります。
改めてすごいなぁと思った次第。

ベンジャミン
2024/11/15 16:27

トライやる 青虫取りと いう仕事

実家に来てくれた生徒さんに、田舎ならではの仕事を経験してもらうため、野菜の苗を植えてもらったり、花の鉢植えを作ってもらったりした他、青虫を取るという仕事も頼んだそうです。
三人中この仕事ができたのは一人だけだったとのこと。

なつ
2024/11/15 15:05

千歳飴龍馬の意志も千歳まで

11月15日は坂本龍馬の誕生日であり命日(他説もあり)で、高知では誕生祭が開かれます。それを知ってから、七五三で可愛らしく着飾った子どもたちを見ると、昔桂浜で龍馬の銅像を見た時のことを思い出すようになりました。ここのところ、政治の世界ではいろいろ言われていますが、あの頃の「日本を良くしたい!」という青年たちの心を持ち続けたいものだなぁと思います。


てぇてぇな額に「大」の字宮参り

七五三にかこつけ、京都では初宮参りにはお子さんの額に「大」の文字を書く風習?!。その昔、友人の初産参り、より逞しく健康に「太」をイタズラ書きしようとしてしばかれそうになったことが。書道二段、ペン習字1級の実力なのに。

なつ
2024/11/16 14:20

書きますねー。男の子は大で女の子は小だったような。今なら「なんで男女で違うんですか?!」となってしまうのかなぁ。七五三でお酒を楽しまれたのですね。いえいえ、たんぼマスターのおっしゃること、よくわかります。納得です。

たんぼマスター
2024/11/15 11:06

奈良と水戸つなぐあしたの忠魂碑

今般の研究、茨城・内原の石碑は大和郡山出身Xさんの死を悼むものと。戦時中、内原に置かれた満蒙青年義勇軍の訓練所、そちらでの不慮の事故だったらしいのですが、まだ「少年」、ふるさとを遠く離れた土地での事故死はもちろん、わすれてはならない「満蒙開拓」の歴史を。


なつ
2024/11/15 15:14

訓練所での事故、辛いお話です。多くの方のおかげで今の暮らしがあるのですね。

ですね。けれど直接結びつけてしまうコワさも。よく言われる「特攻隊員の犠牲のもとに現在が」とか。間違いなくそうなんですが、すっ飛ばしてる、欠落してる部分にまた特攻隊を生み出す素地があるような気がしてなりまへん…て、七五三の祝い酒に飲んだくれ、お赦しをw

豚々舎 休庵
2024/11/16 04:39

若者の事故は心が痛みます。
彼らの犠牲の元に現在があるのですが、たんぼマスターさんもおっしゃっておられるように徒な美化は色々問題がありそうです。そこに至る過程がありますからね。
最近、テレビで茨城や沖縄、岐阜、愛知の話題が出ると、ついつい見入ってしまいます。わらっち村のメンバーさんを思い出したりしながら。これも「ちいせん効果」ですね。

なつ
2024/11/14 16:12

円安もジョンソンタウンなら平気

11月14日は埼玉県民の日です。埼玉の好きな場所はいろいろありますが、私が特に好きなのは入間のジョンソンタウン! 昔の米軍居住地域がその頃の街並みのまま残っていて、カフェやレストラン、普通に住んでらっしゃるお宅もアメリカンで、お散歩するだけでも楽しいです。本当にアメリカに行ってしまうと円安で大変ですが、ここなら為替は関係ないので、日本にいながらにして、ちょっとアメリカ気分が味わえます。お店のメニューも通常の1.5倍くらいあるので、お腹もいっぱい(笑) おすすめです!