スタッフS
2022/08/12 18:43
【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!
地域の川柳を毎月募集します。「地域愛」や「地元愛」「地虐愛」をテーマに川柳を詠んでください。 みなさんからの、愛のあふれる「ちいせん」をお待ちしています。
<【毎月募集&毎月表彰】地域川柳!>
■発表:月末までに投稿された川柳の中から、編集部で審査の上、本WEBサイト等で発表します。
https://888chiiki.com/menus/wl0s31tshsguqvat/announcements
■賞品:
【ちいせん賞1名】amazonギフト券3,000円+200point
【佳作3名】amazonギフト券500円+100point
■受賞者連絡:翌月末頃、登録メールアドレスにご連絡。
■投稿方法:下の「コメントする欄」に入力して投稿ください。
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示踏みしめる穢土こそ楽土バラ祀れ
神代植物公園「秋のバラフェスタ」は17日日曜まで! ツマグロヒョウモンがいましたよ。深大寺そばは土日では行列必至でしょう。
調布で講演会を聴いて来たのです。
テーマ:花粉症対策の今 第一部:知ってる? 国の花粉症対策事業
「スギ伐採加速化計画」って知らなかった! 去年決まったことで、官庁のサイトに出てますね。あとは読売オンラインにも。
苗木が無事に育ちますように!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日は元気にヤンキー兄ちゃん県民日
茨城県民の日、公立学校の児童・生徒は休日、某ネズミーランドへ大移動の日でおまんにゃわ。孫のお土産、なんて呼ぶのか知らんけど、チョコフレークを固めたヤツが楽しみですw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒーローとヒロインだらけ池袋
アニメというと秋葉原のイメージが強いと思いますが、近頃は池袋も賑やかです。駅近くのアニメ東京ステーションやアニメイトでは企画展があったりグッズを売っていたりで、老若男女、国籍問わず、多くの方が訪れます。コスプレした人に会うのは日常茶飯事なので慣れっことは言うものの、いきなりトイレの個室から出てこられると、やっぱりぎょっとしてしまいます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示平城宮ぐるっと歩いてゲットして
平城宮跡を1周ぐるっと歩いて、スタンプラリーをして来ました。全部揃えると何か景品をくれるって事だったので(笑)
朱雀→東院庭園→遺跡展示館→大極殿→平城宮跡資料館っていうルートです。歩くとけっこうあるんですよねぇ。でも、秋晴の1日、良い散歩が出来ました。平日で観光客もほぼいなかったし。
写真左下の句クリアフォルダを貰いました。A5サイズでちょっと小さいですけど鞄に入りやすいし、ええ感じ。
復興大極殿では先日亡くなられた植村敦之さんの四神と十二支の絵を久しぶりに見て来ました。大極殿はやっぱりでっかいですねぇ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ピンヒール踏めるもんなら踏んでみな
千葉・柏市のマンホールの蓋はオスカル様?!、踏み絵だか絵踏みなんだか。記憶では妹の漫画、中3が最初だからもう半世紀以上w
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これなんぼ?なんぼなんでも失礼よ
奈良に帰ってきてぎょっとするのは、すぐに「これなんぼやったん?」と聞かれることです。「かわいいカバンやなぁ、なんぼやったん?」てな感じ(笑) 同時に「ええやろー、なんぼと思う?」と、いいものを安く買えたことほど、自慢するという風習。他の土地で相手の持ち物を「いくらだったの?」と聞くことはまずないだろうなぁ(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロッカーで図書館近くなるベイベー
近鉄大和西大寺駅と学園前の西部会館に奈良市立図書館の貸出受付ロッカーが整備されました。西大寺駅のロッカーは何と24時間受取可能です。
駅のコンコースにあるので、通勤通学の行き帰りなどに利用できて、利便性は格段に向上しました。
これまでも図書館に直接行けない人のために「移動展示、受け渡し」のサービスがありましたが、指定時間に指定場所に行かねばならず、手軽にっていう訳にはいきませんでした。
ネットで予約した本をロッカーに配送してもらい、(配送された時点でメール連絡が来ます)5日以内に受け取れば良く、本はすぐ横にある返却BOXに返せばよいので超便利です。
ただ、大和西大寺駅のロッカーは早くも人気殺到で、ロッカーの数が足りず、申し込みから配送まで1~2週間はかかります。
こういうのを使って普段読めない本とかを借りれるのは嬉しいですねぇ。
ロッカーって言えば「シェキナバイベー」ぐらいしか思い付きませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまてらす神話の里のかっぽ酒
ちいせんでもピックアップされた「あまてらす鉄道」さんの新企画、まだまだどっこいふんばって。せめてものエールを送らねば。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お値下げも上から目線江戸っ子は
今から20年前、職場の先輩と夕方に百貨店に行った時、食品売場で1000円のものを3つ取った先輩が「おいくらになる?」と聞くと店員さんが「じゃあ2500円でいかがでしょう?」と答えたことがあります。ん?どういうこと? えっもしかして値切ってる? 私は関西人ですが、我が家は値切ったことない家族なので、関西では聞いたことあるけど東京の人も値切るの? 百貨店で? こんな上品に?と頭の中は???だらけ。後で聞くと「関西の人みたいにガツガツは言わないけどね」と笑ってらしたので、そんなに特別なことではないのかも。一つの例しか知らないので、何とも言えませんが衝撃でした(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示太子なら許されたのに妻四人
知人のご結婚のお祝いをしようとしたら、友だちに「渋沢栄一の一万円はダメよ、福沢諭吉のじゃなきゃ」と言われました。なんでも渋沢栄一は女性関係がなんとやらとのこと。銀行で福沢諭吉の新札に変えようとしたら「もうありません」 うーん、じゃあしゃあないか(笑) だったら聖徳太子はどうやったん?と調べてみると、妻は四人。時代的に許されていると妻四人でもOKで、許されていないと許せないということのようですね。それはさておき、新紙幣に決まるとゆかりの土地でイベントなど行われていますが、聖徳太子のお札が発行された昭和32、33年にも、もしかしたら法隆寺や橘寺でお祝いがあったのかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示